居空間RoCoCo
rococokobe.exblog.jp

居空間RoCoCo(いくうかんロココ)です。阪急六甲駅近くで主婦6人が地域のみなさまとご一緒に、わいわい楽しい居場所作りをしています。そんな笑いあり、学びありの日々を綴っています。住所:神戸市灘区八幡町4丁目9-22 神戸学生青年センター内 電話:070-5346-6550

by RoCoCo
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
居空間RoCoCoです!
最新の記事
カテゴリ
タグ
最新のコメント
はじめまして、きれいな和..
by tfoh07 at 14:52
ありがとうございます ..
by rococokobe at 11:05
こういう場所が」いっぱい..
by tfoh07 at 22:51
久しぶりにRoCoCoの..
by rococokobe at 09:30
出前『実験広場』・・・・..
by bellecoco1203 at 06:19
夏休みに入っていて、子ど..
by bellecoco1203 at 01:05
ほっこりとする良い “居..
by bellecoco1203 at 00:17
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
最新のトラックバック
お気に入りブログ
検索
記事ランキング
茎わかめ
今日、4月3日六甲は桜が満開!!
王子公園の通り抜けや都賀川の桜祭り、護国神社の桜もきれいです。
RoCoCoの前の教会のさくらもきれいですよ。

さて、今日のRoCoCoは「タオル帽子を作ろう」。
お客様2名スタッフ2名とちょっぴり寂しかったのですが、そこは、RoCoCoに集まる元気印。手も口もしっかり動かして、お客様の「1キャラのダイヤモンド」の話に大爆笑!!私の文章力ではうまく表現できないので、この話はまたのお楽しみに!!

スタッフKのブログデビューは、茎わかめの佃煮の紹介です。
今日、RoCoCoのお隣のへそさん(居酒屋さんです)からたくさんの茎わかめをいただきました。さっそく家で佃煮に挑戦とブログに写真を入れることにも挑戦です。

茎わかめのレシピ
茎わかめの塩抜きをする。今の季節(2月、3月)の生の茎わかめは軽く水にさらすだけで大丈夫です。
次にさっとゆでる。鮮やかな緑に変わります。食べやすい大きさに切る。
茎わかめ_f0223914_0123574.jpg

ごま油、(サラダ油でもいい)をフライパンに入れ、茎わかめ、戻したきくらげ、シメジ。好みでしいたけなどを入れさっと炒める。炒めなくてもよい(今年は炒めずに作ってみました)
茎ワカメ、1.3キロに対して酒180ccみりん200CC濃い口しょうゆ200CC(出し醤油でもよい)の割合で入れ、砂糖大匙4~6(好みで調整)、酢150ccを加え、汁気がなくなるまで煮る。
今回のは茎わかめ本来の味を楽しむために砂糖、しょうゆは少し控えています。スタッフK
茎わかめ_f0223914_0213178.jpg

by rococokobe | 2010-04-04 00:21 | RoCoCoなクッキング | Comments(3)
Commented by スタッフM子 at 2010-04-04 08:46
「1キャラのダイヤモンド」のお話、楽しみにしています!
「茎わかめの佃煮」のレシピも教えてください。
Commented by H・Y at 2010-04-05 19:12
今月は参加できずに残念でした。
1キャラのダイヤモンド…興味あります~
佃煮もおいしそう~!!
また来月参加させていただきますね(^O^)/
Commented by スタッフM子 at 2010-04-05 20:14
H・Yさま、ありがとうございます。
5月のタオル帽子(RoCoCoボランティア活動)は8日(土)10時~12時になります。お待ちしています。
「1キャラのダイヤモンド」のお話、気になりますよね!