今年は、気候が不順ですが、私の春は、いかなごのくぎ煮からはじまり、蕗の葉の当座煮、茎わかめの佃煮、たけのこ・・・そしてもうすぐ始まる新しょうがと、春から初夏へと季節を楽しみながら美味しい旬の味を楽しみます。
今回は、3本の新鮮な筍が手に入ったので、筍づくしを楽しんでみました。
母の作る定番の筍のおかか煮。次の日残った筍を天ぷらにすると美味しいですよ。
筍のおかか煮
筍がかぶるぐらいのだし汁に砂糖、みりん、醤油で味付け、少し甘めに最後にかつおを全体にまぶす。
筍ご飯
ひめかわの梅干あえ・筍とわかめ煮
たけのこ・しいたけ・えびと春雨入り中華風スープ

たけのこ、しいたけ、えびはさいの目に切る。中華風スープの味付けで、春雨を入れる。最後にねぎをいれ出来上がり。
完璧筍食べすぎ・・・・・!!今回紹介していませんが、筍を豚肉と炒めてもおいしいですよ。
皆さんも旬の食材を楽しんでくださいね。スタッフK