居空間RoCoCo
rococokobe.exblog.jp

居空間RoCoCo(いくうかんロココ)です。阪急六甲駅近くで主婦6人が地域のみなさまとご一緒に、わいわい楽しい居場所作りをしています。そんな笑いあり、学びありの日々を綴っています。住所:神戸市灘区八幡町4丁目9-22 神戸学生青年センター内 電話:070-5346-6550

by RoCoCo
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
居空間RoCoCoです!
最新の記事
カテゴリ
タグ
最新のコメント
はじめまして、きれいな和..
by tfoh07 at 14:52
ありがとうございます ..
by rococokobe at 11:05
こういう場所が」いっぱい..
by tfoh07 at 22:51
久しぶりにRoCoCoの..
by rococokobe at 09:30
出前『実験広場』・・・・..
by bellecoco1203 at 06:19
夏休みに入っていて、子ど..
by bellecoco1203 at 01:05
ほっこりとする良い “居..
by bellecoco1203 at 00:17
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
最新のトラックバック
お気に入りブログ
検索
記事ランキング
絵織物展で晩秋を感じる
絵織物展で晩秋を感じる_f0223914_2094029.png
RoCoCoでパステル画講座の講師をしてくださっている口丸弘子さんの展覧会が東灘区の南天荘画廊で始まりましたので友人と行ってきました。
絵織物展で晩秋を感じる_f0223914_2023518.jpg
パステル画講座に参加された方がまず書いてみたいと思うのがこのイングリッシュガーデンのパステル画。
それを絵織物にされた作品は糸の温かみが尚一層優しさを伝えてくれます。
絵織物展で晩秋を感じる_f0223914_206195.jpg
会場では灘区の神戸大学のキャンパスの秋の作品や、六甲の南は新在家から六甲山までを織りあげられたなんとも楽しい作品などにみなさん笑顔で見とれておられました。
織り糸の色と愛らしいデザインでクリスマスの作品も素敵です。
絵織物展で晩秋を感じる_f0223914_20481831.jpg

お姉さまとスカンジナビア半島にご旅行され、創られた作品の「世界の車窓より」。
その景色の中にいるような、包み込まれるような優しさ。
小さな額の中に、引き込まれる時間をみなさまもぜひお楽しみくださいませ。
11月28日(水)までです。
絵織物展で晩秋を感じる_f0223914_20205881.png

by rococokobe | 2012-11-23 20:25 | 地域の話題 | Comments(2)
Commented by 灘区のはじっこ な at 2012-11-24 01:13 x
口丸先生の作品展へ、私も行って参りました。
今、外は木枯らし。 しかし、先生のぬくもりある作品の数々が脳裏に浮かび、心はポカポカです。

そして、一昨年教えて頂いた、<原毛によるアクセサリー講座>をもう一度! と、懇願。
スタッフの皆様、実現をよろしく <(_ _)> <(_ _)>
Commented by スタッフmur at 2012-11-25 19:10 x
灘区のはじっこさま
口丸先生の作品たちに包まれ、私もホカホカでした。
先生の原毛手芸、アクセサリー講座、
RoCoCoのイベントでお願いしてみたいです。
ご意見ありがとうございました。