2月になると私たち女の子(!)はお雛様を見ると心わくわくします。
今日のRoCoCoはミニサイズのお内裏様を作りました。
講師はSさん。
RoCoCoクリスマスフェアに出品されたお雛様がかわいくて、是非教えていただきたい!とお願いして実現した講座には、たくさんの方が申し込まれ、午前と午後の二回に分けてご指導いただきました。
こんなに丁寧に先生に準備していただきましたのでぶきっちょで有名なスタッフも楽しく作ることができました。

小さな部品のひとつひとつが愛らしくて、楽しい時間を過ごしました。
わからないところは先生に聞いたり、教えあったり。
和気あいあいと時間が流れます。


午前の部のお雛様たち

午後の部のお雛様たち

お雛様の完成のあとは手作りケーキとお茶で楽しいおしゃべりタイムです。

先生が用意してくださった透明ケースに入れて、そしてきれいな春色の紙袋に入れて持ち帰られたお雛様は、皆さまのおうちでこれから二ヶ月間、飾られるのですね。
私はどこに飾ろうかしら? (mur)