今日は皆さんお待ちかね、RoCoCo恒例早春のイベント、超簡単なお味噌作りです。このイベントも今年で4年目、1年目の参加者は4人、2年目は10人、3年目は22人、そして今年は30人の参加ご希望の方が。用意した材料もお味噌100kg分。箱がドーンと積み重なっています。

すり大豆と米麹をボールや鍋に分けて、準備完了。

味噌を入れる容器を消毒して

混ぜる、混ぜる、混ぜる

出来ました。後は約3ヶ月置いておくだけ。

このお味噌、どれだけ超簡単かといえば、作り方は
このページで。どれだけ美味しいかといえば、木曜カフェ&ワンコインランチで体験してください。米麹がたっぷりのお味噌は甘味、旨みがたっぷりです。塩分控えめなのにカビが生えない秘密は焼酎とプルーン、美味しさの秘密はプロテイン。このイベントは明日の午前と午後も行われます。
今日参加の皆さま、お疲れ様でした。明日は腕が痛くなっているかも ??? 手作りケーキで休憩、沢山ご用意しました。 M子