奈良 東大寺のお水取りが終わるまではまだまだ寒い日もあるよね…と思いながら過ごしています。
それにしても今日は寒い!!
そんな中、
RoCoCoのお部屋の中では、O先生ご指導による「歌体ましょう」で体感温度があがってきます。

以前リクエストのあった ミーシャの「Everything」にチャレンジ!!
テレビドラマの主題歌にもなったらしいこの歌。「う~ん、サビの部分は聴いたことあるけど…」「全く知らない…」の私たちも少しずつ練習して、最後は気持ちよく歌えるようになりました。みんなで歌うと楽しいです!心も体もあったかくなります!!
東日本大震災からもうすぐ6年。被災地の現状はまだまだ厳しいようで心痛みます。RoCoCoでも歌い継いでいる「花は咲く」を心をこめて歌いました。
他にも「白い想い出」「オリビアを聴きながら」「遠くへ行きたい」「椰子の実」…などジャンルを問わず、楽しくみんなで歌えました。ティータイムの前には歌いながら体を動かしてみます。

♪春高楼の花の宴
巡る盃 かげさして
千代の松が枝 わけ出でし
昔の光 いまいずこ♪
滝廉太郎作曲の「荒城の月」を歌いながら体操です。
意識して体を動かすことでいつも使っていない筋肉が緊張弛緩を繰り返し、歌いながらの体操で脳トレにも!!
心も身体もほっかほっかになりました。
次回からこのプログラムの名前は「みんなで歌おう!」になります。内容は変わりません(笑)
O先生がジャンルを問わず選んでくださった歌を参加されたみなさんの声に合わせてご指導いただくので無理なく楽しく歌えます。
歌いながら体を動かしたり、お茶を飲みながら歓談したり、の気軽な1時間半をお楽しみください。
見学も大歓迎です。次回は4月12日(水)午後1時半からです。