みなさまお待たせしています。
「Withコロナ」「新しい生活様式」と、まだまだ厳しい状況ではありますが、何より安心・安全に留意し、再開できるため、「今できること」をしようと会議を重ねてきましたが、今日はボランティアのみなさんにも手伝っていただき、活動拠点、神戸学生青年センターのサロン室の大掃除をしました。
部屋の窓とドア二か所を開けて、換気扇二つを回しながら・・・
椅子を外に出して、日差しにあてて、きれいに拭いて…
同時に家庭でも実践している「断捨離」も実行。
とにかく外に出せるものは全部だして…スタートです。
鍋や調理道具はすべて洗って
流し台の下もできるだけきれいに清掃し、除菌し… 乾燥させて
もう少し「自粛」は続くので、ビニール袋に入れて、再開の日に備えます。
安心してみなさまにいらしていただける日のために、さらに食器をすべて洗い、冷蔵庫も清掃、除菌に努めて参ります。
今日はRoCoCoにいらしてくださる方お二人にお会いし、外でお話ができました。
マスクははずせす、ソーシャルディスタンスに留意しながらではありますが、RoCoCoの日常を少し取り戻せた気がしてとても良い一日でした。
会場の外はあじさいとどくだみの白い花が掃除疲れを癒してくれました。
コロナに負けない!!お元気でお過ごしください。
もう少し、お待ちくださいね。RoCoCoでみなさまと再会できますこと、楽しみにしています。
にほんブログ村に登録しています。1日に一回クリックしてくださると嬉しいです!