残暑お見舞い申し上げます。
涼しくなるのはまだもう少し先だとか…
みなさまいかがお過ごしですか?
健康マージャンサロン、そして木曜日、金曜日のカフェはまだ開始時期が未定となっています。感染防止を徹底し、活動しているプログラムではみなさんの笑顔がはじけています。
毎月2回スタッフ会議をしています。
今日は、前回の会議で記載内容を検討し決めたRoCoCoの活動案内の通信とカレンダーを、いつも通りメールのやり取りであらかじめ記事が完成したものを印刷しました。
2月から休止となっておりましたミュージックナイト(月一回金曜日の夜実施している音楽イベント)は9月11日(金)のフランシス大和さんの演歌の夕べ(午後5時半開場 6時開演【終演は7時予定】)より再開させていただきます。
「とってもお若いのにどうして昭和の演歌をご存じなの?」と不思議なフランシス大和さんの演歌特集をお楽しみください。
コロナ禍の対策をできる限り徹底するため、演奏者とお客様の間に仕切りのカーテンを設置するため、今日作成しました。
会場はいつものRoCoCoのお部屋(神戸学生青年センター サロン室)ではなく、ソーシャルディスタンス確保のため階下のホール(120㎡)をお借りして実施いたします。
今までのミュージックナイトではドリンクをご用意していましたが、感染防止のためご提供できないので、各自飲み物はお持ち頂き、水分摂取をお願いいたします。
今回は完全予約制とさせていただきます。お手数をおかけしますが、あらかじめ
居空間RoCoCoまで電話・メールでご予約くださいませ。
フランシスさんの「演歌の夕べ」は2月に予定していましたが、当日急遽中止となり、5月に延期しましたが中止となりました。安心安全に留意し、当日はみなさまに楽しんでいただけるひとときとなりますよう、願っています。
コロナと熱中症、両方に留意して秋の訪れを待ちたいと思います。
みなさま、お元気でお過ごしくださいませ。
にほんブログ村に登録しています。1日に一回クリックしてくださると嬉しいです!