11月も半ば、なんとなく慌ただしなってきましたね。
来週からいよいよRoCoCoは、クリスマスフェアが始まります。
そして、今日はRoCoCoボランティア活動「がん患者さんのためのタオル帽子づくり」です。
毎月第3土曜日10時から 通常居空間RoCoCoの活動場所は阪急六甲駅の南側ですが、こちらの会場は駅の北側すぐの、学生青年センターノース10です。
RoCoCoボランティア活動で作った、皆さんの優しい気持ちの結晶のタオル帽子づくり。
この度、姫路聖マリア病院と西宮の明和病院にご寄付させていただきました。
一針一針心を込めて作ったタオル帽子が、必要とされる方の手元に届きお役に立てれば、作った私たちも嬉しいです。
両病院から心温まるお礼状も頂きました。
今日から、また新たに精を出して、楽しいお喋りと共に、タオル帽子を作って参ります。
毎回、楽しいおしゃべりで盛り上がります。
本日はお料理の話題...皆さんのレシピを披露し合いました。
昨日、さつまいもを入れて豚汁を作られたSさんののレシピいただき、スタッフKは、夕食に美味しい豚汁ができました。
みなさんとわきあいあい、今日もお帽子が出来上がりました。
RoCoCoボランティア活動「がん患者さんのためのタオル帽子つくり」にご興味のある方は、お気軽に一度覗いてみてくださいね。