居空間RoCoCo、毎月第2水曜日の午前は「みんなで歌おう!」
神戸学生青年センターのいつものサロン室のお隣の会議室でやってます


今日は曇天ではありましたが、春の気配を感じる一日でした。
OK先生のご選ばれた歌も春らしくなってきました。
滝廉太郎作曲の「花」は二部合唱で。
森山直太朗の「さくら」も。
昨日は東日本大震災から14年。
先生が最初に歌おうと、選ばれた曲は「花は咲く」でした。
♪真っ白な 雪道に 春風香る
わたしは なつかしい
あの街を 思い出す
叶えたい 夢もあった
変わりたい 自分もいた
今はただ なつかしい
あの人を 思い出す
誰かの歌が聞こえる
誰かを励ましてる
誰かの笑顔が見える
悲しみの向こう側に
花は 花は 花は咲く
いつか生まれる君に
花は 花は 花は咲く
わたしは何を残しただろう♪

先月に引き続き、西田敏行さんが歌った「もしもピアノが弾けたなら」。
気持ちよく歌えました。
スピッツの「空も飛べるはず」はなんとか歌い切り(笑)卒業しました!
「森へ行きましょう」はいつ歌っても楽しいですね。
二番はあまり知りませんでしたが、二部合唱も楽しく、あらためて楽しい歌だなぁ~と感じました。
先生に丁寧に教えていただいて、みんなで歌うと、とっても楽しいです。
みんなで歌った後はストレッチ体操です。
最後は深い呼吸をして…
体操は終わり、ティータイムです。
コロナ禍も落ち着き、以前大変だったころを思い出したり、マスクなしでみんなで歌えることの幸せを感じたり、当時のことを思い出しました。
居空間RoCoCo(いくうかんロココ)です。阪急六甲駅近くで、地域のみなさまとご一緒にわいわい楽しい居場所作りをしています。
住所:神戸市灘区八幡町4丁目9-22 神戸学生青年センター内
電話:070-5346-6550
にほんブログ村に登録しています。1日に1回クリックしてくださると嬉しいです!