![]()
居空間RoCoCo(いくうかんロココ)です。阪急六甲駅近くで主婦7人が地域のみなさまとご一緒に、わいわい楽しい居場所作りをしています。そんな笑いあり、学びありの日々を綴っています。
居空間RoCoCoです!
☆ RoCoCoのホームページ
☆ 2月のイベント ☆ 3月のイベント ☆ カフェ&ランチ ☆ 地図 ☆ メール ![]() にほんブログ村に登録しています。1日に一回クリックしてくださると嬉しいです! ★ 神戸情報配信中★ 毎週、木曜日くらいに更新します。(ここをクリックしてください!) 最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
全体 いきいきサロン イベント いきいきカフェ おやじカフェ カレーカフェ ボランティア RoCoCoフェア RoCoCo トライやる・ウイーク 地域との連携 地域の話題 RoCoCoなクッキング おさんぽ♪ 小さな旅♪ エコ その他 ミュージックナイトby OYAJI 健康マージャンサロン 未分類 タグ
シャンソン(115)
パソコン(105) 食(80) 習字(58) Let's Sing!(57) 眉美人(51) パステル画(49) ウェルネスダーツ(44) マジック(42) 囲碁(41) ヨーガ・健康講座(37) マクラメ(30) フラワーアレンジ(27) ペン習字(24) 歌体ましょう(24) ビーズ織り(23) デジカメ(21) パターンアート(20) 押し絵(20) 味噌(20) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 最新のトラックバック
お気に入りブログ
検索
記事ランキング
|
2014年 01月 30日
![]() 久しぶりに地域のおひとり暮らしの方がいらっしゃいました。(写真はご辞退されたので写っていません) お元気でしたかと尋ねるとお正月前後20日ほど体調を崩して入院していらっしゃったとか。 お元気になってまたRoCoCoをたずねてくださって嬉しかったです。 今日のランチはご覧のとおり★キッシュをメインにたっぷりの野菜あり★、少しの魚あり★、ちょっぴりお肉もあり★ ![]() ![]() ![]() 黒糖の寒天に黄な粉をかけて★果物は高知の日曜市で手に入れた文旦★ ![]() 今日はカフェオープン前に会員のKさんが京都の伊勢丹デパートで開催される手作り展のチラシを持って来てくださったので、手作り品のお話や、地域のお話、年金や税金のお話などいろいろな話題が盛り上がりました。 ![]() 毎週木曜日10時半から3時までみなさまのお越しをお待ちしています。(T) ▲
by rococokobe
| 2014-01-30 16:30
| いきいきカフェ
|
Comments(0)
2014年 01月 28日
2014年はじめてのRoCoCoシャンソン講座は
『もしも貴方に逢えずにいたら』というとっても難しそうな曲♪ ![]() はじめにみんなで彼の歌を聴きましたが、とてもとても歌えそうもありません・・・ 湯井一葉先生に少しずつ丁寧に教えていただいて何度も歌っていくと、あら不思議。 情熱的な歌詞に心がついていくような気もちがして、心地良い!! ![]() パリジェンヌに(今日はパリジャンも!)なった気持ちで歌います♪ ![]() ![]() 次回は2月25日(火) 今まで一度もシャンソンを歌ったことのない方もお気軽にお申し込みください。 ▲
by rococokobe
| 2014-01-28 21:07
| イベント
|
Comments(0)
2014年 01月 28日
![]() みんなの前でやってみます。最初はぎこちなくても回数を重ねるとスムーズにできました❤ ![]() 新しいマジックにも挑戦です★ お金だけでなくティッシュも消えました★★ ![]() その間も、次回こんなことをして欲しいとリクエストが出たり、地域で披露した時の様子などお話はマジックの話題が広がっていきます。 ![]() 初めての方もお気軽にご参加ください。(T) ▲
by rococokobe
| 2014-01-28 20:53
| イベント
|
Comments(0)
2014年 01月 23日
RoCoCoの木曜カフェが開いている時間、スタッフT は午後から磯上にある市民福祉交流センターへ。
「地域福祉活動コーディネーター研修」に参加するためです。 といっても、私が研修を受けるわけではなく、社会福祉協議会のコーディネーターの方の研修でRoCoCoについてインタビューを受けるのです。 ![]() 今日は他にも東灘区、中央区、兵庫区の方がお話をされました。 みなさん、いろいろと活動され、活躍されておられました。 お一人で何人分もの活動をされ、「時間が足らない!」とおっしゃるバイタリティーあふれる笑顔の素敵な方。 現在お住まいの地域だけでなく、広範囲・多方面にアイディアたっぷりで活動されておられる方。 RoCoCoのスタッフが以前携わったNPOでご一緒したことがあり、認知症予防などの活動をされている方。 お話を伺うと知らないことばかり!!私にとってもいい研修になりました。 ありがとうございました。(T) ▲
by rococokobe
| 2014-01-23 21:52
| RoCoCo
|
Comments(0)
2014年 01月 23日
厳しい寒さの続く日々、みなさん風邪など引いていませんか?
今日のRoCoCoのランチはたっぷりの冬野菜を楽しんで頂きました。チンゲン菜と竹輪のおひたし、ジャガイモの柚子風味の酢の物、鱈の蕪蒸し、味噌田楽は、柚子の白味噌と、黒ゴマたっぷりの八丁味噌で、白菜と豚肉は、少しの出汁とお酒で蒸し煮、今が旬の白菜の甘味がしっかり引き出されていました。などなど ![]() ![]() ![]() 今日始めて参加いただいたTさんとIさん。Iさんは、92歳とっても、明るくしっかりした方で、一人でしっかり生活されておられて本当に素晴らしいなと思いました。でも、「人生長く生きるのは大変なのよ」と、おっしゃられて「そうだろうな・・生きていくって大変な事なんだ」と、改めて心に刻みました。 私たちの先を歩いておられる方のお話を伺えるのも、カフェの魅力ですね。皆さんも、ぶらっとお立ち寄りくださいね。 ![]() ケーキ担当してくれているスタッフTは、今日は社会福祉協議会のコーディネーター研修会参加のため昼からRoCoCoを留守にしていましたが、出来立てほやほやのかぼちゃのプリンを用意してくれてました。 ▲
by rococokobe
| 2014-01-23 18:12
| いきいきカフェ
|
Comments(0)
2014年 01月 22日
大寒を過ぎ、一年で一番寒い季節ですがみなさんお変わりありませんか?
今日のRoCoCoは二カ月に一度のイベント「眉メイクで美人度アップ」 『ちょっとしたアドバイスであなたの眉が変わります。 眉が変われば顔全体のイメージも変わります』というコンセプトの楽しい講座です。 はじめて参加されたOさん、Wさん、お楽しみいただけましたでしょうか? まずはじめは丁寧な洗顔方法を教わりました ![]() ![]() その間、他の方たちはいろいろなジャンルのお話の花が満開でした 「眉美人」続々誕生です!! 以下みなさまのBefore & Afterをご覧ください。 むかって左がBefore★ 右がAfterです★ ![]() ![]() ![]() ![]() 撮影が下手なスタッフでお許しください。 そこで・・・ お手持ちのデジカメで上手に写真を撮る講座をご用意しました! 2月4日(火)1時~3時 『ご自宅のデジタルカメラを使いこなしましょう。 美しい写真の撮り方や取り扱い方など基本的なことからセミプロ級のことまで』 お使いのデジタルカメラをお持ちください。 お茶とお菓子付き 参加費1,000 円 (一般の方は1500円) 材料費 写真1 枚につき40 円 次回の「眉美人講座」は3月26日(水)1時半~3時を予定しています。 デジカメ講座、眉美人講座ともお気軽にお申し込みくださいませ。 今日の手作りケーキは「チョコレートシフォンケーキ」とりんごのコンポート。 写真を撮るのを忘れておしゃべりしていたスタッフです・・・トホホ。 ▲
by rococokobe
| 2014-01-22 20:52
| イベント
|
Comments(0)
2014年 01月 21日
![]() 順番に下ろしていかなくてはならなくなった時、あなたは何を一番最初に下ろしますか? 最後に残すのは何ですか? そんなクイズのような、質問も交えながら「開運を占う」は始まりました。 宿命と運命の違いは、宿命は変えられないが、運命は変えられる。 参加者一人一人が自分の日常を振り返りながらお話を聞かれていたように感じました。 ![]() ![]() ![]() ティータイムをはさみながらもお話は続きます。 「想念」から「現実」になることがあるので、物事を考えるときはプラス思考でいきましょう。 (この辺はスタッフとして動いていたのでお話の聞き方が十分ではありません。すみません) そんな中でも、すうっと心に入ってくる言葉をたくさん頂いた時間でした。(T) ▲
by rococokobe
| 2014-01-21 17:20
| イベント
|
Comments(0)
2014年 01月 19日
![]() ![]() ![]() ![]() 甲南といっても東灘区の甲南ではありません。忍者の里甲南です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 名神ではさっきまでの雪はどこやら。迂回したことがよかったのかどうかわかりませんが、いつもより1時間多くかかって神戸に帰りました。無事でよかった。(T) ▲
by rococokobe
| 2014-01-19 22:52
| 小さな旅♪
|
Comments(0)
2014年 01月 16日
![]() 今日のメニューはあんかけ焼きそばとシューマイ、玉子とコーンのスープ、蕪の柚子漬。 あんかけやスープで体が温まります♨ ![]() 毎年この季節にカフェボランティアのYさんの手作り善哉です★ お客様はもちろん、スタッフも毎年楽しみにしています❤ ![]() お正月明けで広報が遅れています。 まだまだお席があります。みなさまのご参加お待ちしています。 ![]() 震災のことを語り合い、当時のことを忘れず、これからの生活にも活かしていくことなど話の尽きないカフェでした。(T) ▲
by rococokobe
| 2014-01-16 17:10
| いきいきカフェ
|
Comments(2)
2014年 01月 15日
1月14日の16時半から六甲八幡神社で恒例のとんど焼きがありました。
いつもは17時ごろ行っていたのですが、今年はRoCoCoの会議があったので20時ごろ行きました。 たくさんの人でとんどに近寄るのが大変だった去年とは違い、地域の方はまばらで、灰を持ち帰るのに 神社のスタッフの方が丁寧に対応してくださいました。 ![]() ▲
by rococokobe
| 2014-01-15 07:07
| 地域の話題
|
Comments(0)
|