![]()
居空間RoCoCo(いくうかんロココ)です。阪急六甲駅近くで主婦7人が地域のみなさまとご一緒に、わいわい楽しい居場所作りをしています。そんな笑いあり、学びありの日々を綴っています。
居空間RoCoCoです!
☆ RoCoCoのホームページ
☆ 2月のイベント ☆ 3月のイベント ☆ カフェ&ランチ ☆ 地図 ☆ メール ![]() にほんブログ村に登録しています。1日に一回クリックしてくださると嬉しいです! ★ 神戸情報配信中★ 毎週、木曜日くらいに更新します。(ここをクリックしてください!) 最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
全体 いきいきサロン イベント いきいきカフェ おやじカフェ カレーカフェ ボランティア RoCoCoフェア RoCoCo トライやる・ウイーク 地域との連携 地域の話題 RoCoCoなクッキング おさんぽ♪ 小さな旅♪ エコ その他 ミュージックナイトby OYAJI 健康マージャンサロン 未分類 タグ
シャンソン(115)
パソコン(105) 食(80) 習字(58) Let's Sing!(57) 眉美人(51) パステル画(49) ウェルネスダーツ(44) マジック(42) 囲碁(41) ヨーガ・健康講座(37) マクラメ(30) フラワーアレンジ(27) ペン習字(24) 歌体ましょう(24) ビーズ織り(23) デジカメ(21) パターンアート(20) 押し絵(20) 味噌(20) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 最新のトラックバック
お気に入りブログ
検索
記事ランキング
|
2019年 01月 26日
この冬一番の冷え込みの土曜のRoCoCoは、タオル帽子作りです。この寒さの中、ボランティアに参加して下さり、ほっこり暖かいです。 Kさんは、お着物で参加。タオル帽子作りの後は、横尾美術館で、横尾さんの公開実演を、その後、セラ美術館で、ウーハンさんの古筝の演奏会に行かれるとか、素敵な休日ですね。 優しいタオル帽子が今日も出来ました。 ![]() にほんブログ村に登録しています。1日に一回クリックしてくださると嬉しいです! #
by rococokobe
| 2019-01-26 14:57
| ボランティア
|
Comments(0)
2019年 01月 25日
室さんのカントリーミュージックをたっぷりお楽しみいただきました。 「冬の星座」がもともと英語の曲だったとは今日初めて知りました。 小学校の音楽の教科書に載っていましたが…。 実はこのお二人、つい二週間前にRoCoCoでお出会いしたばかりです。 マーティンさんは11日に獅子舞を人形浄瑠璃でご披露してくださった方です。 その日の金曜カフェに今日の打ち合わせに来られた室さんと初めて会われて意気投合し今日のお二人のハーモニーが実現したのです。 RoCoCoミュージックナイトbyOYAJIはどなたでも参加できます。 次回は2月22日(金)入江明氏のビートルズナンバーです。 お楽しみに💕 ![]() にほんブログ村に登録しています。1日に一回クリックしてくださると嬉しいです! #
by rococokobe
| 2019-01-25 23:39
| ミュージックナイトby OYAJI
|
Comments(0)
2019年 01月 25日
毎週金曜日の居空間RoCoCoは「おやじがやってる金曜カフェ」です。 その分、ゆっくりお話しできてスタッフもゆっくり昼食が摂れました(笑) バターでソテーした茄子をトッピングした じゃがいもごろりんカレー Mさんお得意カレーです。スパイスや隠し味もとっても魅力的です! 接客は ダンディー Iさん。今日は素敵なお嬢様がご来店くださいました。 明日は格別の寒さだとか… 今日お越しいただけなかった常連のみなさま、お風邪をひかれていませんか? 来週金曜日、みなさまのお越しをお待ちしています。 阪急六甲駅から北東へ徒歩4分の居空間RoCoCo(いくうかんろここ)でお待ちしています。 ![]() にほんブログ村に登録しています。1日に一回クリックしてくださると嬉しいです! #
by rococokobe
| 2019-01-25 23:14
| おやじカフェ
|
Comments(0)
2019年 01月 24日
朝から、底冷えのする寒い一日。 ケーキは、りんごのシフォン。いちごのバターケーキ。コーヒーゼリー。 今年初めてのお客様、前から来たかったけど、やっと来れたと、嬉しいお客様。1週間に一度楽しみにしてくださってる方。そして、グループでご予約下さった方々。 ![]() にほんブログ村に登録しています。1日に一回クリックしてくださると嬉しいです! #
by rococokobe
| 2019-01-24 21:17
| いきいきカフェ
|
Comments(0)
2019年 01月 23日
皆さん、年末年始の行事に忙殺され、きれいさっぱりお忘れに…💦 席決めしかり、役しかり?? N先生が丁寧に「テキストを見て~」と教えてくださいます。 今日は最初は8人と少ないスタートでしたが、途中でメンバーが増えスタッフと先生も入って3卓で行いました。 じっくり頭の体操ができましたね💦 健康マージャンサロン、次回は2月27日(水)10時からです。 どなたでも参加できます。 ![]() にほんブログ村に登録しています。1日に一回クリックしてくださると嬉しいです! #
by rococokobe
| 2019-01-23 21:15
| 健康マージャンサロン
|
Comments(0)
2019年 01月 22日
軽快なタンゴのリズムにのって、皆さんと、午後のひとときを、楽しみました。 声を出して歌うことが、心身共に健康になるために大切です。気の合った仲間と一緒に皆さんも、シャンソンを歌ってみませんか?どなたでも始められます。 ![]() にほんブログ村に登録しています。1日に一回クリックしてくださると嬉しいです! #
by rococokobe
| 2019-01-22 20:58
| いきいきサロン
|
Comments(0)
2019年 01月 22日
少し遅いですが、書き初めを。 新年や、冬の俳句を短冊に書いてみました。 漢字仮名交じりで、近現代の俳句を、おもいおもいに、半紙で練習した後は、綺麗な染め紙に清書をしました。 漢字も書いてみようと、皆さんにどんな漢字がいいですか?と、平成 という声があがったので、次はどんな年号になるのかなと。想いを寄せながら、平成の文字を書き上げました。 作品の写真撮り忘れたのが残念です。 ![]() にほんブログ村に登録しています。1日に一回クリックしてくださると嬉しいです! #
by rococokobe
| 2019-01-22 17:57
| いきいきサロン
|
Comments(0)
|