![]()
居空間RoCoCo(いくうかんロココ)です。阪急六甲駅近くで主婦7人が地域のみなさまとご一緒に、わいわい楽しい居場所作りをしています。そんな笑いあり、学びありの日々を綴っています。
居空間RoCoCoです!
☆ RoCoCoのホームページ
☆ 2月のイベント ☆ 3月のイベント ☆ カフェ&ランチ ☆ 地図 ☆ メール ![]() にほんブログ村に登録しています。1日に一回クリックしてくださると嬉しいです! ★ 神戸情報配信中★ 毎週、木曜日くらいに更新します。(ここをクリックしてください!) 最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
全体 いきいきサロン イベント いきいきカフェ おやじカフェ カレーカフェ ボランティア RoCoCoフェア RoCoCo トライやる・ウイーク 地域との連携 地域の話題 RoCoCoなクッキング おさんぽ♪ 小さな旅♪ エコ その他 ミュージックナイトby OYAJI 健康マージャンサロン 未分類 タグ
シャンソン(115)
パソコン(105) 食(80) 習字(58) Let's Sing!(57) 眉美人(51) パステル画(49) ウェルネスダーツ(44) マジック(42) 囲碁(41) ヨーガ・健康講座(37) マクラメ(30) フラワーアレンジ(27) ペン習字(24) 歌体ましょう(24) ビーズ織り(23) デジカメ(21) パターンアート(20) 押し絵(20) 味噌(20) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 最新のトラックバック
お気に入りブログ
検索
記事ランキング
|
2014年 11月 18日
RoCoCo開設当初からお世話になっていた〝マジック講座”。
今日はいよいよ最後のレッスンです。 ![]() 最初は、どこでも気軽にできる、紙コップとティッシュを使うマジックです。 3つのコップを重ねたら、あら不思議! ティッシュがコップの底を貫いて出てきます。 ![]() 大道具を使ってバージョンアップ・アップするとお子様に大受け! ![]() きれいなお花がお辞儀するマジックも。 ![]() 沢山のマジックを教えていただきました・・ 総復習も。 ![]() 消防の点検に来られた方も思わず見とれています。 D先生、色々教えていただいて、有難うございました。 ▲
by rococokobe
| 2014-11-18 14:32
| イベント
|
Comments(0)
2014年 09月 16日
三連休明けの午前中はマジック講座です。
先生のご都合により11月終了ということで、教えていただけるのも今日を加えて余すところ2回。 色々復習した後で、新しく習ったのは千円札を使ったマジックです。 ![]() 千円札と無地の紙を両面テープでくっつけた後、間違えないように何回か折っていきます。 ここで折り方の順番を間違えると大変なことに! ![]() 出し方にもコツが有って最後、ポケットにしまうまでは安心できません。 成功するとホラッ!この様に紙が千円札に変身します。 ![]() ▲
by rococokobe
| 2014-09-16 12:35
| イベント
|
Comments(0)
2014年 07月 15日
今日のRoCoCoは「マジック入門」
先生の鞄は、ドラえもんのポケットみたいです。さて、今日はどのような仕掛けが飛び出てくるのでしょうか。参加者の皆さんわくわくです。この講座も残すところあと3回ということで、まずはショーの出だしにインパクトのあるものを!スカーフ、フラワetc・の小道具を使います。 ![]() ![]() ▲
by rococokobe
| 2014-07-15 12:04
| イベント
|
Comments(0)
2014年 05月 20日
今日のRoCoCoは「マジック入門」
さー、マジックショーの始まりです。 ![]() ![]() ▲
by rococokobe
| 2014-05-20 11:30
| イベント
|
Comments(0)
2014年 03月 18日
少し雨模様でしたが、空気は春の暖かさ、3月も半ばの今日のRoCoCoはマジックです。
参加者の皆さんは、ご自分の仕事場やボランティアで行かれるデイサービスの出し物にマジックをされるということで、とっても熱心です。 そこで、受けるのがお金を使ったマジック!!で、今日は、お金はどこへ・・・・・ ![]() 3個のグラスに布をかぶせて、どのグラスにお金が入ってるかを当てます。「見事お客様が当てたらそのお金差し上げます」という言葉にみんな真剣。でも、必ずマジシャンが当ててしまいます。絶対にお客様には当たらないような種があるのです。 ![]() 新しいマジックを教えて頂き、今までの新聞紙や紐を使ったマジックの復習をして、マジックの間のお喋りに大笑い。マジックを覚えるって、とっても楽しいことです。皆さんも是非ご参加くださいね。次回は、5月20日火曜日午前10時からです。 ![]() 今日のケーキは、ココアのシフォンケーキです。ココアのほのかな香りがとっても美味しいケーキでした。午後のイベントも同じケーキを召し上がって頂きました。 ▲
by rococokobe
| 2014-03-18 16:05
| イベント
|
Comments(0)
2014年 01月 28日
![]() みんなの前でやってみます。最初はぎこちなくても回数を重ねるとスムーズにできました❤ ![]() 新しいマジックにも挑戦です★ お金だけでなくティッシュも消えました★★ ![]() その間も、次回こんなことをして欲しいとリクエストが出たり、地域で披露した時の様子などお話はマジックの話題が広がっていきます。 ![]() 初めての方もお気軽にご参加ください。(T) ▲
by rococokobe
| 2014-01-28 20:53
| イベント
|
Comments(0)
2013年 11月 19日
![]() 例えば、新聞紙をー、引っ張るとー★ ![]() ![]() ![]() うまくいったら、拍手喝采★ちょっとおかしな出来の時はご愛嬌★ 笑いいっぱいの楽しいマジック教室でした★ ![]() 次回は来年1月21日(火)午前10時からです。みなさまもマジックデビューしてみませんか?(T) ▲
by rococokobe
| 2013-11-19 19:36
| イベント
|
Comments(0)
2013年 09月 17日
今日のRoCoCo、午前のイベントは「マジック入門」。
今まで色々なマジックを勉強してきましたが…、今日は久しぶりにトランプマジック。 さー、あなたの選んだカードは、 呪文の言葉は、あるある、ないない、あるない、ないある、はい、あなたはこれで、こちらのあなたはこれですね。同時にお二人のカードを当てます。 ![]() ![]() ▲
by rococokobe
| 2013-09-17 11:20
| イベント
|
Comments(1)
2013年 07月 16日
今日のRoCoCoは「マジック入門」
先日のパステル画のお茶の時間に、スタッフTさんがマジックをご披露。千円札が、なんと一瞬のうちに壱萬円札に変わります。参加してくださったEさんが感動してくださって、今日の「マジック入門」にも来てくださいました。 Eさんもちゃんと千円札が壱萬円札になりましたよ。さっそくご主人にご披露するとか。喜んでいただけて嬉しいです。 ![]() ![]() 次はトランプマジックをして…、あるある ないない あるない… 頭の体操 ??? 頭を使った後は、楽しいティータイム。今日のケーキはアーモンドバターケーキとコーヒーゼリー(コーヒーが苦手な方のために抹茶ゼリーをご用意しました)。 ![]() 次は、9月17日(火)10時からです。初めての方もぜひご参加ください。簡単で受けること間違いなしのマジックを練習します。M子 ▲
by rococokobe
| 2013-07-16 11:01
| イベント
|
Comments(0)
2013年 05月 21日
もっとマジックを勉強したい、という熱い要望を受けて、「マジック入門」を2ヵ月ぶりに開催しました。先ずは、以前教えてもらったマジックを復習しました。より腕を磨いて、仕掛けが見えないように、自然に…、自然に。紙が千円札に変わります。どんどん変わります。夢のようなマジック。
![]() ![]() 今日のケーキです。 ![]() ▲
by rococokobe
| 2013-05-21 13:36
| イベント
|
Comments(0)
|